三河木綿

三河木綿
(みかわもめん)

  • 産地:
    愛知県
カテゴリー:

説明

愛知県の三河地方で生産されている木綿。

江戸時代に、三河地方で綿の栽培と綿織物が盛んとなり、綿織物は「三白木綿」として江戸方面に送られていたといわれています。その後、西洋の技術を取り入れ、明治時代には「三河木綿」「三河縞」という名で全国に知れ渡っていきました。

現在、手織場が立ち上げられ「三河木綿」「三河縞」の復元と生産が行われています。

■三河木綿の商品Pick Up